クリティカルシンキング

2017年7月26日 1:27 pm Published by


 考え方のクセを知る


 

昨日は

名古屋フューチャーセンターさんが

主催されるワークショップ、

「クリティカルシンキング」に

参加させていただきました。

 

場所はナゴヤドーム前にある

名城大学の新キャンパス、

キレイな校舎にオシャレな学食、

カフェテリアと最高の環境です。

 

ワークショップは

ゲーム形式で楽しみながら

クリティカルシンキングを

学ぶことができる興味深い

機会でした。

 

あるカードゲームでは、

「割り箸の使い捨ては環境に良くない。

だから割り箸を廃止して、マイ箸を

持参するべきだ」のような

問題提起に対して参加者みんなで

ツッコミを入れるという内容です。

 

これはある問題提起のロジカル展開に

誤った認識、個人の思い込みなど

ぬけやもれなく事実を言い表して

いるかどうかを見抜く練習です。

 

普段から思考方法がクリティカルに近い

方は問題ありませんが、自分の場合

他人の言うこと、書いてあることを

疑わずに鵜呑みしてしまうクセが

あるので、良い意味で否定する

考え方を練習するのはとても良い

勉強になりました。

 

昨年、ビジネススクールに通っていた際も

同じテーマの講義があり、非常に興味深く

自分の思考のクセに築かされる良い機会と

なったため、継続して思考法の学びたいと

当時から考えていました。

 

思考方法を学ぶメリットはたくさん

あると思います。

それは、時に自分自身の誤った認識、

思い込み、先入観、固定観念などにより、

誤った判断をしてしまうことが

多々あるからです。

 

頭の中で、

「きっと~だから、~するのはやめておこう」

「~さんが~と言っていたから~に違いない」

などなど。

 

事実かどうかもわかなないのに

勝手な判断をし行動に移さない、

でも実際やってみたらうまく物事が

進んでいたかもしれないのに。

 

リスクやコストを必要以上に

考えすぎ、上手くいく可能性より、

上手くいかない可能性を選択

してしまうことがあります。

 

ときにはリスク感が強いことが

メリットになることもあります。

 

しかし意識し過ぎて行動に移せなければ

様々なチャンスも得られないため、

クリティカルシンキングのような視点で

物事を考えられるようになることは

自分自身にとって非常にメリットが

あると改めて気づかされる機会と

なりました。

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , ,

Categorised in:

This post was written by イントロベース

Comments are closed here.